HAND WORK とりい 手作りブログ

浜松市中区田町の洋裁・手芸・手編みの材料・道具専門店「ハンドワークとりい」のブログです。

水玉模様のラメ入り綿・麻生地

暦の上では本日8月7日が「立秋」です。

しかし、まだまだしばらくは「夏」ですね...

水玉模様のラメ入り綿・麻生地

本日は、最近入荷した水玉模様でラメが入った綿・麻生地を紹介させていただきます。

あえて、ビビッドな色づかいのものばかり選んでみました。

いずれも1mあたり 882円です。

水玉模様のラメ入り綿・麻生地

他にもいろいろな生地を取り扱っております。

水玉模様のラメ入り綿・麻生地

掲載写真はほんの一部です。

<臨時休業のお知らせ>

8月12日(日)は臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、あしからずご了承のほど宜しくお願いします。



 この商品のお買い求め、お問い合わせは
 HAND WORK とりい
  〒430-0944 浜松市中区田町327-25 万年橋駐車場ビル1F
   TEL&FAX (洋裁)053-454-8484 (手芸・手編み)053-452-8484


以下は余談です。
本日、8月7日は!?
<できごと>
・936年:東フランク王オットー1世(後の初代神聖ローマ皇帝)が戴冠式を挙行。
・1789年:アメリカ合衆国陸軍省が創設。
・1830年:フランス7月革命の終結により、ルイ・フィリップがフランス国王に就任し、7月王政が成立。
・1944年:IBM製作による世界初の大規模自動デジタルコンピュータHarvard Mark Iがハーバード大学に到着。
・1945年:日本海軍が開発した日本初の国産ジェット機「橘花」が初飛行。
・1953年:電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律(スト規制法)公布・施行。
・1955年:東京通信工業(現在のソニー)が世界初のトランジスタラジオを発売。
・1959年:中華人民共和国・インド両軍が国境で武力衝突。第一次中印国境紛争の発端となる。
・1960年:コートジボワールがフランスから独立。
・1971年:アメリカの有人月宇宙船アポロ15号が地球に帰還。
・1976年:アメリカの火星探査機バイキング2号が火星の軌道に投入。
・1977年:有珠山が32年ぶりに噴火。
・1983年:ヘルシンキで第1回世界陸上競技選手権大会が開幕。8月14日まで。
・1985年:土井隆雄・毛利衛・内藤千秋の3名が日本人初の宇宙飛行士に選ばれる。
・1995年:イエーテボリの世界陸上競技選手権大会・三段跳で、ジョナサン・エドワーズが史上初めて18メートルを超える18m29を記録。
・2002年:東京・神奈川県境の多摩川でアゴヒゲアザラシを発見、多摩川に因んでタマちゃんと名付けられ、連日ニュースで取上げられ話題となる。
・2004年:北京のサッカーアジアカップ決勝で日本が中国を破り3度目の優勝。試合終了後、中国人観客が反日騒動を起こし、日本の外務省が抗議。
・2006年:兵庫県丹波市の篠山層群より、白亜紀の恐竜であるティタノサウルスのほぼ全身の化石が発見され、後に丹波竜と命名される。


<誕生日>
・317年:コンスタンティウス2世、ローマ皇帝(+ 361年)
・1560年:エリザベート・バートリ(バートリ・エルジェーベト)、ハンガリー王国貴族・吸血鬼伝説のモデル
・1779年:カール・リッター、地理学者
・1832年:ユリウス・エプシュタイン、ピアニスト
・1876年:マタ・ハリ、スパイ
・1923年:司馬遼太郎、小説家
・1931年:藤田元司、プロ野球選手・監督
・1932年:アベベ・ビキラ、マラソン選手
・1953年:桑名正博、歌手
・1957年:尾花高夫、プロ野球選手、コーチ、監督
・1980年:巻誠一郎、サッカー選手

<記念日・年中行事>
・立秋
・月遅れ七夕:本来は旧暦7月7日の行事であるが、北日本や九州などでは月遅れのこの日に行われる。
・コートジボワールの独立記念日:1960年のこの日、コートジボワールがフランスから独立した。
・ボヤカ戦勝記念日(コロンビア):1819年のボヤカの戦いでの勝利を記念する祝日。この勝利によってコロンビアの独立が決定的となった。
・鼻の日:「は(8)な(7)」の語呂合せで日本耳鼻咽喉科学会が1961年に制定。
・バナナの日:「バ(8)ナナ(7)」の語呂合せで日本バナナ輸入組合が制定。


同じカテゴリー(洋裁)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水玉模様のラメ入り綿・麻生地
    コメント(0)