本日は彼岸の入り。
戌の日恒例の来年の干支「戌年」の関連商品を紹介します。
※文中の掲載価格はいずれも消費税別となります。

まずは押絵キットの新商品6点。
画像上の3点はいずれも24cm×27cmの色紙サイズで、1個2,800円。
左より順に、「羽子板と戌」(OSH-058)、「祝竹と戌」(OSH-059)、「必勝の戌」(OSH-060)となります。
画像下の3点はいずれも14cm×21cmの小さめのサイズで、1個1,900円。
左より順に、「朝日と戌」(OSH-061)、「椿と戌」(OSH-061)、「福寿の戌」(OSH-062)となります。

根付のキットは2種類、いずれも1つのキットで2つの根付を作成できて、880円です。
左は「柴犬の根付」、右は「狛犬の根付」となります。
この商品のお買い求め、お問い合わせは
HAND WORK とりい
〒430-0944 浜松市中区田町327-25 万年橋駐車場ビル1F
TEL&FAX (洋裁)053-454-8484 (手芸・手編み)053-452-8484
※本ブログに掲載されている商品情報は、ブログ掲載時点での情報に基づく内容になります。後日、予告なく価格改定、商品仕様の変更、製造・販売終了となる場合がございます。
戌の日恒例の来年の干支「戌年」の関連商品を紹介します。
※文中の掲載価格はいずれも消費税別となります。

まずは押絵キットの新商品6点。
画像上の3点はいずれも24cm×27cmの色紙サイズで、1個2,800円。
左より順に、「羽子板と戌」(OSH-058)、「祝竹と戌」(OSH-059)、「必勝の戌」(OSH-060)となります。
画像下の3点はいずれも14cm×21cmの小さめのサイズで、1個1,900円。
左より順に、「朝日と戌」(OSH-061)、「椿と戌」(OSH-061)、「福寿の戌」(OSH-062)となります。

根付のキットは2種類、いずれも1つのキットで2つの根付を作成できて、880円です。
左は「柴犬の根付」、右は「狛犬の根付」となります。
この商品のお買い求め、お問い合わせは
HAND WORK とりい
〒430-0944 浜松市中区田町327-25 万年橋駐車場ビル1F
TEL&FAX (洋裁)053-454-8484 (手芸・手編み)053-452-8484
※本ブログに掲載されている商品情報は、ブログ掲載時点での情報に基づく内容になります。後日、予告なく価格改定、商品仕様の変更、製造・販売終了となる場合がございます。