HAND WORK とりい 手作りブログ

浜松市中区田町の洋裁・手芸・手編みの材料・道具専門店「ハンドワークとりい」のブログです。

第21回浜松まちゼミ「フェルトソープ」講座開催いたします

本日9月22日(水)は弊社定休日となります。
明日9月23日(木・祝)は9時より17時まで営業いたします。

本日は、10月・11月に開催する「浜松まちゼミ」の講座を紹介します。
第21回浜松まちゼミ「フェルトソープ」講座開催いたします
楽しく手洗い!「フェルトソープ」をつくろう
羊毛フェルトを使って、石鹸がかんたん!キュート♪に変身。泡立ちが良くきめ細やかになります。

・開催日時
10/2(土)、10/23(土)、11/6(土)、11/23(火・祝)
いずれも15:00~16:30
※開催当日に「緊急事態宣言」が発令されている場合は中止とさせていただきます。また、「まん延防止等重点措置」が発令されている場合は中止とさせていただく場合がございます。

・定員:各2組(1組は親子3名以内、大人は1名まで、子供は小学生以上)
・持ち物:固形石鹸(未使用・100グラムのもの)、タオル、ボウルまたは洗面器(風呂桶)、ビニール手袋(あれば)、エプロン(あれば)
※ボウル等は直径25~35cm程度のものをお持ちください。あまり小さいものはおすすめしません。
・材料代:500円(羊毛フェルト)

なお、今回のゼミにつきましては、換気等感染症対策を施しますが、以下のいずれかに該当する場合は受講をご遠慮ください。
・受講当日に「37.0度以上の発熱」、「発咳」、「味覚または嗅覚の異常」といった症状がみられる場合。
・参加者ならびに同居ご家族のいずれかが、受講日の14日前までに37.5度以上の発熱があった場合。(ワクチン接種後の副反応を除く。)
・参加者ならびに同居のご家族のいずれかが、受講日からさかのぼって14日以内に新型コロナウィルス感染症に感染していた場合、もしくは、濃厚接触者と認定された場合(陰性の場合も含む)。
・参加者の勤務先がクラスターと認定された場合や、参加者の通う学校で新型コロナウィルス感染症による学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖等があった場合。

また、以下の点にもご協力をお願いします。

・受講の際にはマスクの着用をお願いします。
・講習中の飲食は原則禁止とさせていただきます。(水分補給の際は店外のベンチにてお願いします。)
・LINE登録がある方は受講時に、「はままつLINEコロナ見守りシステム」への登録をお願いします。
・当日受講される大人の方(保護者)がワクチン接種済みの方を優先させていただきます。当日、接種済みの証明書(ワクチン2回接種の際に押印したもの)をお持ちください。お名前が記載されておれば、コピーや写真も可とします。
・浜松市に「まん延防止等重点措置」が発令されている場合、受講者は浜松市内にお住まいの方に限定させていただきます。
・浜松市の感染ステージが「2」以下の場合でも、感染ステージが「3」(まん延防止等重点措置相当)または「4」(緊急事態宣言相当)の市町村にお住いの方の受講はお断りさせていただきます。

受講申し込みはWebフォームにて、9月24日(金)10時より受付開始となります。


第21回浜松まちゼミで開催される他のゼミの情報はこちらをご覧ください。

 HAND WORK とりい ~8万種類の豊富な品揃えの洋裁・手芸・手編みの材料・道具専門店
  〒430-0944 浜松市中区田町327-25 万年橋駐車場ビル1F
   TEL&FAX (洋裁)053-454-8484 (手芸・手編み)053-452-8484

※本ブログに掲載されている情報は、ブログ掲載時点での情報に基づく内容になります。



同じカテゴリー(イベント)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第21回浜松まちゼミ「フェルトソープ」講座開催いたします
    コメント(0)