本日は「針供養」 針のお話

HAND WORK とりい

2021年12月08日 09:00

本日12月8日(水)は弊社定休日となります。
明日12月9日(木)は9時より17時まで営業いたします。

本日12月8日は「針供養」が行われます。(一部地域では2月8日に行います。)

そんな今日は、針のお話です。まずは普通の縫い針を紹介します。

当店では、縫い針は主にクロバーの「絆」シリーズを取り扱っております。

クロバーの商品紹介サイトより引用
手にした針が布にスムーズに通り、長時間使っても不快や疲れを感じないこと。
それが、よいぬい針の条件です。
クロバーのぬい針は、鋭く強い針先のための先付研磨、布通りのよい表面の仕上げ、糸通しや布抜けがスムーズな針先の工夫など、縫いやすさを追求したクロバーのこだわりが随所に込められています。

「絆」シリーズだけでも、太さ、用途で大雑把にわけて4種類、細かく分ければ21アイテムとなります。
内容量は、ふとん針のみ6本で他はいずれも12本。価格はいずれも400円(税別)となります。

・ガス針(普通地用):木綿地、麻地、ウール地など
・つむぎ針/絹針 (薄地用):薄手木綿地や薄手のウール地用、絹針:絹など
・木綿針 / ふとん針 (厚地用):ウール地、厚手木綿地、デニム、キルティングなど
・メリケン針:木綿、麻、ウールから厚地のフェルトまで生地に合わせて選べます

洋裁、ソーイングにはぜひ高品質な「クロバー絆シリーズ」をお使いください。


また、手芸用の針もいろいろ取り扱っております。
刺繍コーナーでは刺繍針を。


ぬいぐるみのコーナーではぬいぐるみ針を。


編み物のコーナーでは、毛糸をとじる際に使用するとじ針を扱っております。

 この商品のお買い求め、お問い合わせは
 HAND WORK とりい
  〒430-0944 浜松市中区田町327-25 万年橋駐車場ビル1F
   TEL&FAX (洋裁)053-454-8484 (手芸・手編み)053-452-8484

※本ブログに掲載されている商品情報は、ブログ掲載時点での情報に基づく内容になります。後日、予告なく価格改定、商品仕様の変更、製造・販売終了となる場合がございます。

関連記事