2012年の新作春夏手編み糸が順次入荷しておりますが、本日は今年のイチオシ糸を紹介させていただきます。
パピーさんから発売の「フリドラン」です。

じつはこの糸、「1玉が1,764円(税込)」もするんです。
しかしそれには、「理由」があります。
1玉がなんと「100g 300m」もあるからです。
最近の春夏糸は1玉が25gや30gのものも珍しくありませんので、通常の春夏糸3~4玉分の量があるとご理解下さい。
この糸で婦人のベストは2玉程度、糸代にして3,528円です!!
婦人半袖セーターは3玉(5,292円)、紳士半袖セーターも4玉(7,056円)で編めます!
実は非常にお得な糸なのですよ。
物によってはベストでも1万円前後の糸代がかかってしまう糸もあるぐらいですから、とってもお得と思いますよ♪

それでは、なぜそのような大巻きにしているかを説明させていただきます。
この糸は、非常にロングピッチの段染めになっており、30~40g程度の巻きではグラデーションがうまく収まりきりません。
そこで、そのような大巻きにすることで、編み続けてもグラデーションに差ができないようになります。

今までは作ることができなかった、超ロングピッチのプリント染めナイロンをコットンにきつく巻きつけて、張りのあるドライタッチな糸に仕上げました。
ナイロンの光沢がさわやかな季節にぴったりの色合いになっています。
小物からウエアまで春夏物には使い勝手の良い合太糸です。

写真のベストも【2玉】で編めます!
材料代わずか3,528円!!
糸をお買い上げの方には編み図を差し上げます。
ご購入時に販売員にお申し付けください。
○素材:コットン 78%、ナイロン22%
○重量:100g
○長さ:300 m
○太さ:合太
○棒針:4〜6号(標準ゲージ 10cm角:21~22目、31~32段)
○かぎ針:4/0~5/0号
○価格:1玉 1,764円(税込)
この商品のお買い求め、お問い合わせは
HAND WORK とりい
〒430-0944 浜松市中区田町327-25 万年橋駐車場ビル1F
TEL&FAX (洋裁)053-454-8484 (手芸・手編み)053-452-8484
以下は余談です。
本日、3月23日は?
3月23日
<できごと>
・1887年:所得税法が公布。
・1935年:ソビエト連邦が満州国に東清鉄道を有償譲渡する協定の調印がおこなわれる。
・1945年:米軍の沖縄上陸作戦開始に伴い、ひめゆり学徒隊に動員令が下る。
・1950年:世界気象機関設立。
・1951年:解散寸前のプロ野球団広島カープが広島県・中国新聞などの再建策提出で存続を決定。
・2009年:第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝。日本代表チームが2連覇を達成。
<誕生日>
・1883年:北大路魯山人、芸術家
・1910年:黒澤明、映画監督
・1920年:川上哲治、元プロ野球選手、元讀賣ジャイアンツ監督
・1953年:チャカ・カーン、歌手
・1968年:フェルナンド・イエロ、サッカー選手(元スペイン代表)
・1976年:マルキーニョス、サッカー選手
・1981年:本田武史、プロスケーター、解説者
・1994年:タイキシャトル、種牡馬、元競走馬
<記念日・年中行事>
・世界気象デー:1950年3月23日に世界気象機関(WMO)が発足したことから、発足10周年を記念して1960年に制定。国際デーの一つ。
・海の日(ボリビア):1879年のこの日、ボリビア・ペルーとチリとの間の戦争「太平洋戦争」が開戦した。1884年にチリが勝利し、ボリビアは海につながる領土を失って内陸国となった。
パピーさんから発売の「フリドラン」です。
じつはこの糸、「1玉が1,764円(税込)」もするんです。
しかしそれには、「理由」があります。
1玉がなんと「100g 300m」もあるからです。
最近の春夏糸は1玉が25gや30gのものも珍しくありませんので、通常の春夏糸3~4玉分の量があるとご理解下さい。
この糸で婦人のベストは2玉程度、糸代にして3,528円です!!
婦人半袖セーターは3玉(5,292円)、紳士半袖セーターも4玉(7,056円)で編めます!
実は非常にお得な糸なのですよ。
物によってはベストでも1万円前後の糸代がかかってしまう糸もあるぐらいですから、とってもお得と思いますよ♪

それでは、なぜそのような大巻きにしているかを説明させていただきます。
この糸は、非常にロングピッチの段染めになっており、30~40g程度の巻きではグラデーションがうまく収まりきりません。
そこで、そのような大巻きにすることで、編み続けてもグラデーションに差ができないようになります。

今までは作ることができなかった、超ロングピッチのプリント染めナイロンをコットンにきつく巻きつけて、張りのあるドライタッチな糸に仕上げました。
ナイロンの光沢がさわやかな季節にぴったりの色合いになっています。
小物からウエアまで春夏物には使い勝手の良い合太糸です。
写真のベストも【2玉】で編めます!
材料代わずか3,528円!!
糸をお買い上げの方には編み図を差し上げます。
ご購入時に販売員にお申し付けください。
○素材:コットン 78%、ナイロン22%
○重量:100g
○長さ:300 m
○太さ:合太
○棒針:4〜6号(標準ゲージ 10cm角:21~22目、31~32段)
○かぎ針:4/0~5/0号
○価格:1玉 1,764円(税込)
この商品のお買い求め、お問い合わせは
HAND WORK とりい
〒430-0944 浜松市中区田町327-25 万年橋駐車場ビル1F
TEL&FAX (洋裁)053-454-8484 (手芸・手編み)053-452-8484
以下は余談です。
本日、3月23日は?
3月23日
<できごと>
・1887年:所得税法が公布。
・1935年:ソビエト連邦が満州国に東清鉄道を有償譲渡する協定の調印がおこなわれる。
・1945年:米軍の沖縄上陸作戦開始に伴い、ひめゆり学徒隊に動員令が下る。
・1950年:世界気象機関設立。
・1951年:解散寸前のプロ野球団広島カープが広島県・中国新聞などの再建策提出で存続を決定。
・2009年:第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝。日本代表チームが2連覇を達成。
<誕生日>
・1883年:北大路魯山人、芸術家
・1910年:黒澤明、映画監督
・1920年:川上哲治、元プロ野球選手、元讀賣ジャイアンツ監督
・1953年:チャカ・カーン、歌手
・1968年:フェルナンド・イエロ、サッカー選手(元スペイン代表)
・1976年:マルキーニョス、サッカー選手
・1981年:本田武史、プロスケーター、解説者
・1994年:タイキシャトル、種牡馬、元競走馬
<記念日・年中行事>
・世界気象デー:1950年3月23日に世界気象機関(WMO)が発足したことから、発足10周年を記念して1960年に制定。国際デーの一つ。
・海の日(ボリビア):1879年のこの日、ボリビア・ペルーとチリとの間の戦争「太平洋戦争」が開戦した。1884年にチリが勝利し、ボリビアは海につながる領土を失って内陸国となった。